お知らせ
県立学校の臨時休業について(第一報)
生徒及び保護者各位
本日、県の対策会議において、知事から県立学校の臨時休業を5月31日まで延長することが示されたとの報道がありました。
正式な通知がある5月7日以降に、登校日なども含めて詳細を検討し、一斉メール等でお知らせします。
令和2年5月5日
宮城県宮城野高等学校
県立学校の臨時休業について(続報)
全年次生徒及び保護者各位
5月4日(月)に県の対策本部会議において,知事から県立学校の臨時休業を5月31日(日)まで延長することが示され,正式な通知が5月5日付でありました。
概要としては,児童生徒の生命・健康を守りながら教育機会を確保し,円滑な学校再開を目指すために,県立学校の臨時休業を5月31日(日)まで延長するものです。
同時に,休業期間内において,感染リスクの低い学校教育活動から段階的に取組を進め,学校再開に繋げていくことも示されました。
そこで,今後3週間を学校再開への準備期間と位置づけて,3日間ほど登校日を設定する予定です。登校日には,半日程度の臨時の時間割を組む予定であり,また,1つのホームを2つに分けて実施するなど,文部科学省からの指針を踏まえた取組を進めます。具体的な内容等については明日5月8日(金)の夕方までに一斉メール等で連絡します。
令和2年5月7日
宮城県宮城野高等学校
県立学校の臨時休業について(詳細連絡)
県立学校の臨時休業について更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください⇒在校生の皆様へ
令和3年度入学者選抜について
令和3年度入学者選抜における「求める生徒像・選抜方法」について更新しました。
詳しくはこちらのバナーからご覧ください。
宮城県庁での展示について
宮城県庁1階ロビー・2階回廊を会場に,宮城野高等学校,宮城第一高等学校,東北生活文化大学高等学校の三校合同美術展が開催されています。本校からは2年次ビジュアルデザイン専攻と洋画専攻の生徒作品が展示されています。
10月13日(火)~10月23日(金)まで(最終日は15時まで)展示されていますので,是非ご高覧ください