ブログ

オープンスクール・実技講習のお知らせ

ナイトオープンスクール 第2弾開催決定!

【申込状況】10/2×、10/16×、10/30×、11/6×、11/13×

 お陰様で第1弾に引き続き、第2弾のナイトオープンスクールも定員を満たしました。ありがとうございます!!

 宮城野高校に興味・関心を持っていただけることは、生徒職員一同、大変嬉しく思っています。「一人一人が輝く宮城野」「自他のしあわせを考えられる宮城野」として、さらに邁進していきます!

問合せ先⇒宮城野高校 教頭まで
(TEL 022-254-7211)

 

ナイトオープンスクール2025 

【現在の申込状況】

 お陰様で9月まで満員御礼となりました。ありがとうございます。
 第2弾につきましては。少々お待ちください。

  ★ナイトオープンスクール★

 通常のオープンスクールとはまた違った形で、学校見学をしてみませんか。夕方の少し暑さが和らいだ時間帯に、お子様と一緒に参加できる少人数制の企画です。服装はもちろん自由な格好でOKです。学校を見学しながら、普段の宮城野スタイルをのぞいてみませんか?

  問合せ先⇒宮城野高校 教頭まで (TEL 022-254-7211)

宮城野オープンスクール2025!

制作者の思い:宮城野高等学校2年 石井 真実           

 今回制作するにあたって、宮城野高校の魅力である「ワクワク感」や「自由さ」が中学生の皆さんに伝わればと思いました。全体的にゲームタッチにすることで学校のワクワク感や楽しさを表現し、キャラクターの髪色などで個性を大切にする校風を表現しました。このポスターで宮城野高校の良さが中学生の皆さんに伝わると嬉しいです。

オープンスクールの詳細はこちら⇒ 宮城野高校オープンスクール実施要項.pdf

塾の先生方 ありがとうございました!!

制作者の思い:宮城野高等学校3年 八島 志穂 

 今回私は、生徒主体で宮城野高校自体を作り変えられることを表現できるように制作しました。私は、宮城野高校は生徒一人ひとりがそれぞれのために行事や活動の場を自主的に作り、それによって個性や能力を伸ばし、支え、その先の人生で使う知識や学びを与えてくれる学校だと感じています。それらを、「校舎を編む」=「作る」、「捲る」=「変える」といったイラストで表現しました。また、配色なども自分なりに宮城野らしさを表現しています。

 宮城野高校にお越しの際は、このデザインのような緑のグラウンドと夕方の桃色の景色を見つけていただきたいです。