美術科中学生美術実技講習会
令和4年度 美術科中学生美術実技講習会について
令和4年度宮城野高等学校 美術科中学生美術実技講習会
1 目 的 県内中学生に美術の実技指導を行うことで,宮城県の美術教育の振興を図ります。
2 日 時 第1回「鉛筆デッサン(自画像)」令和4年 9月17日(土)12:30~16:30
第2回「鉛筆デッサン(静物)」 令和4年11月26日(土)12:30~16:30
3 対 象 県内中学校の3年生
4 日 程 第1回及び第2回ともに共通
12:00~12:30 受付
12:30~13:00 美術科概要説明・実技講習会説明(各会場)
13:00~16:00 「鉛筆デッサン」実技講習(各会場)
16:00~16:30 講評会
16:30~ 片付け・解散
5 会 場 宮城野高等学校 美術室・デザイン室・他
6 内 容 鉛筆デッサン実技講習(第1回「自画像」,第2回「静物」)
7 持ち物 鉛筆4B~2H程度まで数本,練り消しゴム,プラスティック消しゴム,
カッター,ティッシュ,上履き等
服装については,エプロン等の持参や汚れてもよい服装でおいでください。
8 経 費 第1回 画用紙代 40円
第2回 画用紙・モチーフ代 200円
※当日,受付にて納入してください。(参加者負担)
9 申込み 下記アドレスまたは左のQRコードから、Googleフォームにアクセスし,個人で申込みをお願いします。
申込み期間 第1回 8月22日(月)~ 9月13日(火)
第2回 10月17日(月)~11月22日(火)
10 その他
(1)実施中の事故等については,宮城県PTA連合会及び仙台市PTA連絡協議会が中学校単位で加入している学校契約団体傷害保険により対応願います。
(2)第1回と第2回,両方の参加をお勧めします。(描画題材が異なるため)
(3)申し込みを受理した後の確認連絡は行っておりませんので,ご了承ください。ご不明な点がございましたら,本校あてお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため,参加される中学生の皆さんには以下の対応をお願いします。
(1)当日の事前検温と検温結果の申告をお願いします。
(2)必ずマスクの着用と手指消毒をお願いします。
(3)当日に発熱や体調が優れない場合等には参加をお控えください。
(4)新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては,中止となる場合があります。その際は,本校ホームページに掲載します。
※紙ベースの実施要項はこちら「01_R4 中学生実技講習会1回目(中学生案内).pdf」からダウンロードできます。