ブログ

あの日に伝えられなかったもの・・・「いしぶみ」

 放課後に、宮城野高校新聞サークル所属の生徒3名が校長室にやってきました。3月に発行する宮城野高校新聞に掲載したいので、ぜひインタビューさせてくださいというお願いです。ウワーという感じです。羞恥心の塊の小生は、口重たく、まともなインタビューにならないと思ったのですが、新聞記者魂に燃える3名の記者に、言葉巧みにのせられ、ついついいろいろとしゃべってしまいました。中身は、3月発行の新聞に掲載されます。すみません。今村先生の検閲力に期待します。

 さて、1/7の記事に、実は別原稿を用意していましたよ、後日紹介しますよと予告しました。忘れてしまうといけないので、今日、早速紹介します。

 あの日に用意していた別原稿のテーマは『いしぶみ』でした。去年11月末の熊本出張の際に手に入れた絵本です。「文 小山薫堂   絵 黒田征太郎」とあります。帯には「この絵本は、映画『おくりびと』から生まれました。」と書かれています。そして帯全体は、映画「おくりびと」のワンシーン、本木雅弘扮する主人公が、その奥さん役の広末涼子に、「いしぶみ」をプレゼントする、とてもナイスなワンシーンの写真です。映画『おくりびと』をご覧になった方は、覚えていますか?

 表表紙の袖には、「それは それは 僕の一生なんて ひどいものです。 でもね 仕方がないのですよ。 ぼく  石ころだから。」と書かれています。一方、裏表紙の袖には「でも、ね。 こんなぼくにも ひとつだけ 自慢できるものがあります。 いまから 何千年も、何万年も前の おおむかし。 人々がまだ言葉をしらなかったころ ぼくは手紙として かつやくしていました。」とあります。石ころの手紙、それがタイトルにある「いしぶみ」です。

ページ数、60P。左側のページに言葉がゆったりと連ねられており、右側にかわいらしい「いしぶみ」さんの絵が載っています。

 

せっかくなので、少し紹介します。途中からです。

 

 

みんな言葉を知らないから

  

元気にしてる? とか

  

さみしくない? とか

 

ごめんなさいも 言えません。

 

そんなとき 自分の気持ちに似たかたちの

 

石ころをさがして 相手に渡すのです。

 

 

げんこつのように大きな石。

 

南天の実のように小さいけれど

 

    まんまるの石。

 

        つるんとした石。

 

握りしめると痛いくらいに とがった石。

 

それぞれの石に

 

人々は自分の気持ちを重ねました。

 

 

え? ぼくの役目?

 

ぼくがいつも伝えていた気持ちは・・・

 

I LOVE YOU.

 

    ですよ。

 

 

完璧にまぁるいわけじゃない。

 

でもギュッとにぎりしめると

    

    心が落ちつくような形。

 

スベスベしていて 安心するさわり心地。

 

たまにはカチンとぶつかるけど

 

まっぷたつにならない強さ。

 

適当な重さもよかったみたい。

 

 

もう少し続くのですが、後半は明日に。

 

新聞サークルのみなさんへ。少しばかり、私からお礼の絵本と思っていただければうれしいです。

 

今日は、このへんで。