ブログ

生徒プレゼン・・・「おすすめの〇〇〇〇」

週末からこの通信はちょっとお休みをもらってしまいました。学校には来ていましたが、バタバタと外に出て諸会議をこなすうち、書きそびれてしまいました。すみません。

さて、みなさん、そろそろ夏休みのリズムから通常の学校生活のリズムへと体調は戻ったでしょうか。気持ちはそうでも、からだがまだまだ追いついていないかもしれません。もう少し体調管理に気をつけて過ごしてほしいなと思います。確かに昨日、今日と幾分暑さが和らいできたようです。暦の上では、8/23は「処暑」。暑さが和らぐという意味だそうです。厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼しい風が吹き始める頃。本当にこのまま涼しくなってほしいのですが、今朝の天気予報によると、明日はまた暑さがぶり返すようです。くれぐれも気をつけて。一方、九州北部では、ものすごい豪雨。この夏、総文祭視察のため訪問した佐賀県では、相当被害が出ているようです。心からお見舞い申し上げるとともに、なんとか早く降り止んでほしいです。

 

さて、先日教科「情報」担当の長原先生から、1年次の「社会と情報」で生徒のプレゼンテーション発表会をやるので、どうぞ見に来てくださいとのお誘いを受けました。ちょうど今日の午前中に少しばかり空いたので、15Hの発表を拝見しました。

おもしろかったですね。最近の「生徒」の興味関心の動向がこれでバッチリ分かります。制限時間2分間という本当に短い時間で、『おすすめの○○○○』というテーマで、習ったばかりのパワーポイントを巧みに利用してプレゼンしてくれました。うまいですね。私が拝見したのは、少しばかりですが、たとえばこのようなものがありました。

◇おすすめのテーマパーク

◇おすすめのラーメン

◇おすすめのゲームアプリ

◇おすすめのハンバーグ店

◇おすすめのキャラクター

◇おすすめの食べ物

◇おすすめのアプリ

最初に、「私のおすすめの○○○○は、これこれです」と提示した後、その理由を手短に、巧みに画像を使って説明。たとえば、「私の好きな食べ物は、ミラノ風ドリアです。」(おいしそうなドリアの画像でアピール。おなかの空いていた私にとって、とてもおいしく見えました。)その理由は、「種類が豊富」「コスパがいい」「持ち帰れる」。この3点を巧みに画像を用いて再アピール。そしてみなさん、どうぞ食べてみてください、と締めくくります。(ちょっと違っていたらごめんなさい。)2分間は、本当に短いですから、「序論→本論→結論」の展開が実に早く、そして飽きがこない。

小生にとって、息子娘と共通の話題を作るためには何が必要か、とても有効なヒントをいただけたような気がします。ありがとうございました。

今日は、このへんで。