ブログ

三者面談がスタート

 7/18、三連休明けの水曜日、今日も暑いです。ニュースでやっていましたが、多治見では40度を突破したとか。たいへんです。人間の体温より、はるかに高い気温の世界とは、いったいどういう世界? 正式な気温とは、芝生の上の、一定の高さにある百葉箱で計測されているらしく、それでは、普通に直射日光が照りつける歩道などを歩いているときは、いったい何度ぐらいになるんだろうと、心配になってしまいます。みなさん、くれぐれも熱中症に注意しましょう。

 さて、今日から三者面談がスタートしました。保護者のみなさん、暑いところ、ありがとうございます。何かご相談されたいことがあったら、遠慮なく申し付けください。なお、保護者のみなさんと担任の先生方にお願いしたいところですが、生徒が何もしゃべらないで終わってしまうような面談にしないでほしいと思います。本校の生徒は、もしかしたら親の口をふさいでどんどん話すタイプが多いかもしれませんが、もしかしたら、(私のような)内気で口ごもりがちなタイプの男の子がいるかもしれません。立て板に水を流すようにしゃべりまくるのを「能弁」というのに対して、反対の極を「訥弁」(とつべん)と言います。大辞林には「つかえたりして、なめらかでないへたなしゃべり方」とあります。これだけだとマイナスイメージですが、私は、むしろしゃべり方がなめらかでない人をプラスイメージで捉えるときに使います。たとえば「朴訥」な人といったら、俳優さんで言えば、どうですかね。最近は、あまり見かけなくなりました。この人、ピッタリ、という人がいたら教えてください。

 さて、またまた横道にそれました。私こそ「ヘラヘラ」な男ですね。すみません。反省しています。 「人の親の心は闇にあらねども子をおもふ道にまどひぬるかな」(藤原兼輔 後撰集 大和物語45段)

今日は、このへんで。