ブログ

8/4「高校生が架ける虹のアートプロジェクト」開催

 8月も第2週目に入りました。昨日は、雷雨。こわかったですね。特に県北のほうがひどかったようです。また山形県のほうは、土砂災害の危険が迫っています。大きな災害が発生しないことを祈るばかりです。また、8/9あたりには、台風が上陸する予想も出ています。美術科のほうで、明日8/7から8/9まで、花山でスケッチ合宿の予定でしたが、天候悪化の恐れもあるため、急遽中止としました。楽しみにしていた生徒のみなさんには、申し訳ありませんが、安全第一に考えたいと思います。理解いただければと、思います。

 さて、先に連絡していたとおり、先週8/4(土)には、美田園の第1仮設住宅集会所にお邪魔して「高校生が架ける虹のアートプロジェクト」を開催しました。わざわざこのプロジェクトのために、京都市立銅駝美術工芸高等学校から生徒さん3名と引率の先生が1名、いらっしゃいました。それに加え、宮城第一高校の生徒のみなさんと昨年までいらっしゃった佐々木秀夫先生、そこに本校美術科の生徒と先生方が入り、本プロジェクトを実施しました。2012年スタートと聞きましたので、今年で7回目となります。美田園の仮設住宅にお住まいのみなさんをお招きし、宮崎県特産の飫肥杉シートを材料にしたランプシェード制作等に一緒に励みました。本校の生徒がうまくコミュニケーションをとれるかなと心配しましたが、杞憂でした。生徒それぞれが上手に笑顔を絶やさず制作に楽しんでいる姿に思わず心の内で拍手してしまいました。みんな、お休みのところ、感謝です。美田園のおばあちゃんやおじいちゃんに、本当に楽しんでいただけたようです。お帰りになる時には、みなさん、本当に素敵な笑顔でした。美田園の仮設住宅は、平成31年の3月いっぱいでおしまいになると聞きました。今後、何らかの形で復興支援活動を継続できたらと思っています。生徒のみなさん、そのときにはまた協力、よろしくお願いします。

 終了後、銅駝美術工芸高等学校のみなさんをお見送りする時には、本校の研修旅行の際、京都で再会することを約束していました。銅駝美術工芸高等学校のみなさんと末永い交流ができるといいですね。

 

 ところで、明日8/7から8/9まで、信州総文祭に出かけてきます。昨年度のみやぎ総文2017のお礼も兼ねています。当分、この「校長通信」もお休みとなります。ごめんなさい。今日は、このへんで。