ブログ

「小正月」(女正月)

昨日1/15は、小正月でした。元日を大正月というのに対して15日は「小正月」。普通、小正月までを松の内とします。ついこの間まで「明けましておめでとうございます」と言っていたのが、あっという間に半月も過ぎてしまいました。年神様やご先祖様を迎える行事を行う大正月に対して、小正月は家庭的な行事を行うもの。この日の朝には、小豆粥をいだだきます。紹介したいのは、松の内に忙しく働いた女性をねぎらう意味で、この「小正月」は、「女正月」とも呼ばれていたとか。ネットで調べてみると、「忙しいママのほっと一息DAY」と銘打って、おいしそうなごちそうがずらりと出てきます。それよりも、小生は「女正月」というと、テレビドラマ向田邦子新春シリーズの「女正月」です。原作向田邦子、脚本金子成人、ディレクター・監督久世光彦とあります。一時代、お正月にこの三人の作品でテレビに釘付けになった時代が懐かしいです。向田邦子さんは、直木賞も受賞されていますが、ちょうど本日1/16に芥川賞と直木賞の発表がありました。あとで、のぞいてみたいと思います。

さて、先日、校長室にしばらく飾っていた『四季の重箱』をお返しして、少し寂しく思っていたのですが、本日新たに『古き良き(蚊取り線香器)』が飾られました。美術科3年岩渕伶奈さんの作品です。「古き良き」黒電話さんの中が空洞。実は、蚊取り線香になっています。すごいアイデアですね。昔懐かしい黒電話さんの上には、イモリさんでしょうか? 写真でわかるように、今にも動き出しそうです。ありがとうございます、岩渕さん。卒業まで、しばらく校長室に飾らせてもらいますね。

今日は、このへんで。