ブログ

美術科TOPICS

仙台放送と宮城野美術科コラボレーション!

仙台放送と宮城野美術科コラボレーションさせていただきました。

作品タイトル:「 夏のたそがれ 」

作品コンセプト:過ぎし青春の日々
振り返ることはできても同じ時には二度と戻れない
そんなやり場のない儚さを抱えながらも
まだ誰も届かない明日へ 強く、たくましく向かっていこう
そう、それが夏のたそがれなのです。

 約3ヶ月に渡って制作させていただきました。夏に灼熱のアトリエで尾形さんにモデルになっていただきデッサン、その後、彫刻専攻でモデリングし、半身像の制作にあたりました。

 貴重な機会をいただき、充実した取り組みができました。尾形さん、英孝さん、ありがとうございました!

仙台放送 かのおが便利軒 No.224
仙台放送 かのおが便利軒 No.213
仙台放送 かのおが便利軒 No.207

第2回 宮城野高校美術科デッサン実技講習会

 金曜日の放課後から土曜日にかけて、湘南美術学院から講師の先生をお招きし、今年度2回目となる「デッサン実技講習会」を開催しました。美術科以外の生徒達も参加し、物の見方から形の捉え方など、先生の実演を交えながら、木炭デッサンや鉛筆デッサンの実技指導を受けました。
 参加した生徒達も、限られた時間の中で集中し、とても熱心に取り組んでおりました。講評会では沢山のアドバイスを頂き、今後の更なる技術向上につながることでしょう。

 

第76回宮城県高等学校美術展

 「第76回宮城県高等学校美術展」が、令和6年1月13日(土)から1月17日(水)まで、せんだいメディアテークにて開催されました。県内75校の高校生による684点(美術作品457点、ポスター作品227点)の作品が展示される大きな展覧会となりました。
 宮城野高校美術科生が出品した作品は、優秀ポスター賞3作品、優秀賞7作品、奨励賞3作品の合計13名の作品が受賞しました。おめでとうございます。さらに、優秀賞を受賞した2名の作品が、宮城県代表作品に選出され、来年度開催の「第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024」へ出展される事になりました。おめでとうございます。

 これまでの開催会場であった「宮城県美術館 県民ギャラリー」が、令和5年6月より改修工事による休館となったため、今回から「せんだいメディアテーク 5Fギャラリー」での開催となりました。広くなった会場のおかげで、ゆとりをもって作品鑑賞ができる展覧会になりました。



 最終日には、授賞式が行われ、賞状伝達・審査委員長より講評を受けました。その後、講評会が行われ、美術の教員から個人的に講評をもらい、今後の制作活動に活かしていきます。

生徒応募作品 受賞・入選 報告(令和6年1月)

・令和7年 秋 に宮城県で初開催する国民的な緑の祭典「第48回全国育樹祭」を象徴する「シンボルマークの募集」に応募した作品が、佳作(美術科2年)に選ばれました。全国から応募されるなかでの、入選おめでとうございました。(宮城県HP)

・国立科学博物館筑波実験植物園が、毎年開催している植物画コンクールにおいて、今年度の「第40回植物画コンクール」では、本校美術科2年生2名の作品が、【中学生・高校生の部】準佳作の入選を果たしました。全国から113校678点の応募された中での入選、おめでとうございます。(国立科学博物館・筑波実験植物園HP

仙台八坂神社に大絵馬を奉納しました!!

 岩切の仙台八坂神社様からのご依頼で美術科生2名が大絵馬を制作しました。
 先日は制作した日本画専攻の生徒が実際に仙台八坂神社を訪問し、絵馬の奉納に参加させていただきました。
 大絵馬は116㎝×176㎝の大きな画面に、来年の干支である「辰」の絵と文字を墨で描いています。作者によると、一枚一枚丁寧に描いた龍のウロコには一つだけ向きの違う「逆鱗」があるそうです。この大絵馬は神社境内でご覧になれますので、ぜひ現地で実物をご覧になり、龍との記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。その際はくれぐれも「逆鱗」に触れぬようお気を付け下さい。