学校行事
文化祭が開催されました!
令和5年7月14日(金)、15日(土)に文化祭が行われました。
?年ぶりの宮城野祭一般公開!悪天候にも関わらず、来場者2000人超えの大盛況でした!!一般公開開始数分後には、1階廊下が沢山の人で賑わっていて、雨に負けないくらいの活気で溢れていました。各ホームの出し物、ステージ発表など、どれも面白いものばかりで、来場者も生徒も皆、疲れるほど楽しみました。
来年の宮城野祭も絶対最高の文化祭になること間違いなしです!!!最高!!
(26H 情報ボラ) ※以下「ボラ」とはボランティアの略です。
今年は一般公開が無事行われたので、他校の友達を呼んで一緒にまわったり、家族が総出で見に来たりと楽しい文化祭となりました。食品模擬店の売れ行きが非常に好調で、早くも1時間足らずで売り切れになった店もありました。
写真はファッションショーを行ったspiceという団体です。文化祭のファッションショーは宮城野高校の伝統となっています。服に興味のある方は是非、宮城野高校のspiceに入って一緒に文化祭を盛り上げませんか?
(24H 情報ボラ)
今年度は四年ぶりの一般公開である上、飲食も可能でありとても賑わいのある文化祭となりました。
クラスやサークルなどのお店は生徒主体で営業されたため、アイディアが素晴らしい店や、ユニークで面白い店がたくさんありました。
開会式・閉会式は思わぬサプライズがあったり、ダイジェストで文化祭の振り返りを見れたりと、充実したものとなりました。楽しく終われた文化祭ですが、来年度はこれをもっと超えるくらい良い文化祭を創れるといいなと思いました。(23H 情報ボラ)
昨年惜しくも叶わなかった一般公開を、ついに実現できたことが最も大きなことだと思います。食品関係の模擬店も出され、文化祭で食べ物を買って食べている事実をしみじみと感じました。私は文化祭ボランティアチーフという立場でしたが、文化祭はあっという間で、本番の2日間に限らず準備からとても濃い時間を過ごすことができました。仕事上、体育館から出ることができた時間は短かったですが、ダンスや歌唱などのステージ発表も感動するものばかりで、この文化祭をみんなで作り上げることができたのがとても嬉しかったです。(22H 情報ボラ)
教員ICT研修会を実施
8月1日、2日の両日にロイロノートスクールとGoogleworkspaceの研修会を夏休みを利用して教職員間で行いました。和やかな雰囲気の中でも、生徒がどのように使用することが便利なのか、どのようなことができるのかと、これから変わる教育の場を生徒目線で考えることができました。
体育祭が開催されました!
令和5年5月19日(金)、22日(月)に体育的行事が行われました。
久しぶりの全校生徒一丸となって取り組む行事とあって、皆が一致団結できる体育祭では選手は勿論のこと応援も外に響く程盛り上がっていました。生徒も先生も一緒になって楽しめる体育祭でした。(24H情報ボラ) ※以下「ボラ」とはボランティアの略です。
コロナ緩和に伴い、今年は体育館でも生で観戦することができ、どの会場も歓声で溢れていました。天候により、延期や雨などのハプニングはありましたが、それが気にならないほどの盛り上がりでみんな楽しんでいました。同級生に向かって容赦なく闘う姿や、上の学年に果敢に挑み続ける姿など、白熱した試合ばかりでした。学級旗制作でも競技でも、普段は見れない仲間の姿も見ることができ、ホームの仲も深めることができたと思います。私は体ボラの会計部門のサブチーフとして体育祭に携わり、仕事は簡単ではありませんでしたが、当日の賑わいを見てやってよかったと感じました。改めて、主体的に活動し達成感を得る機会があるのも、宮城野高校の良さだと感じました。とにかく最高の体育祭でした!(22H情報ボラ)
令和5年度 宮城野高校 文化祭パンフレット
令和5年度 宮城野高校 文化祭について
今年度も生徒が中心となり企画した文化的行事を下記のとおり開催いたします。
<日時> 一般公開 7月15日(土)9:45~14:00
<会場> 宮城県宮城野高等学校 教室,体育館,柔剣道場及び中庭等
<内容>【展示発表・販売】文化系サークル,美術科展示,授業内容等
【パフォーマンス発表】音楽,ダンス,ファッションショー等の発表
【その他】各ホーム・有志団体による企画,PTA休憩所等
※お願い
① 来場者用の駐車場はございません。公共交通機関でのご来校をお願いします。また,近隣施設へ駐車しての来校はされませんようお願いいたします。
② 来場の際は,屋内用の履き物および外靴入れの持参をお願います。
<問い合わせ先>
文化祭の事前申請等に関するご質問は下記までお問い合わせください。
宮城野高校 文化祭担当 伊藤・木戸
電話 022-254-7211
FAX 022-254-7212