ブログ

2020年6月の記事一覧

模試&1年次PTA委員会開催・・・P3団体のみなさんに感謝

6月最後の週末の土曜日、全年次とも、朝から登校して模試に取り組んでいます。1年次は高校入学して初めての模擬試験です。授業がスタートしてから約1カ月のところでの模試ということで、今年はなかなかつらいところがありますが、臨時休業中の家庭学習の成果も含めて、今現在の自分の力を存分に発揮して問題に取り組んでほしいと思います。
 さて、生徒が模試に取り組んでいる間、10時からは、PTA3団体の方々と「令和2年度PTA1年次委員会」を開催しておりました。本来ならばもっと早いところで開催しているものですが、今年は5月末日まで臨時休業のため、今日の開催になったものです。主な内容としては、PTAに手を挙げていただいた1年次の方々にお集まりいただいたわけですが、そこに2・3年次の「PTA」「教育振興会」「放課後活動後援会」の役員の方々が同席して、1年次の方々から、3団体の役員を決めていただき、それぞれの団体で顔合わせをしていただくものです。また研修委員会や会報編集委員会も並行して開催しております。週末のお休みのところ、お集まりいただき、本当にありがとうございます。先ほど1年次の方々の自己紹介をうかがいましたが、今年もパワフルな方々をお迎えできたと思います。2ヶ月遅れとなりましたが、この難局にあっても、ぜひ本校らしいP3団体活動を展開していただきたいと思います。おかげさまで、週明けの月曜日からは、学校の教育環境がまた一段と整備されたものになります。生徒にとって家庭からの応援が何よりの励みとなると思います。本校生徒が、これまで以上に授業や放課後活動に集中し、学校生活を充実したものにすることを期待し、またP3団体のみなさんのご協力、ご支援に心から感謝申し上げます。
 今日は、このへんで。

 

 

 

 

 

共通テストについて(6/19付け文科省発表)

6/24記述
今週は、今日水曜日になっても梅雨空が続き、あまり気温が上がりません。今朝も霧雨状態で、上着なしの半袖ワイシャツだけでは、涼しすぎるくらいでした。
 さて、6/22記述の続きです。文科省は、6/19付けの通知により、年明けの令和3年1月の共通テストの日程について、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れや同感染症に罹患した場合等にも対応できる選択肢を確保するため」下記のとおり、日程を設定すると発表しました。

(1)令和3年1月16日・17日
(2)令和3年1月30日・31日
     (1)の追試験としても実施
(3)特例追試験 令和3年2月13日・14日
      ※(2)の追試験として実施

設定された日程は、以上のとおりです。

なお、追加説明として、
(2)については、「学業の遅れを理由に当該日程を選択する者を対象とするとともに、(1)を疾病等の理由で受験できなかった者の追試験として実施することとし、全都道府県に会場を設置する」とあります。
(3)については、「学業の遅れを理由に(2)を選択した入学志願者が疾病等を理由に受験できなかった場合に備え、別途、特例追試験を実施する」とあります。

 さて、日程の選び方については、今後早々に、進路部や年次から、また担任の先生方から学校としての指針が出されると思います。外野からの情報に右往左往されることなく、日々の学習に打ち込み、第1志望合格に向けて準備を進めてほしいと思います。
 今日は、このへんで。

6月第4週目・・・体育では球技開始

6/22記述

 朝からどんより曇り空。気温もさほど上がらず、梅雨らしいお天気でした。今日から6月も第4週目。保健体育では、新型コロナ対策をしっかりと実行しつつ、いよいよ球技がスタート。サッカーやテニス、ソフトボールに卓球・・・梅雨空ではありましたが、みんなが嬉々として球技に親しむのを見て、少しずつ前進していることを実感しました。そういえば、先週、世間ではプロ野球が、無観客ではありますが開幕したのでした。大勢の観客が大歓声をあげてのボールゲームではありませんが、いずれ元通りになることを願いつつ、もう少し辛抱することとします。
 美術科の授業でも、適度な距離を取りつつ、デッサンの授業等が展開されており、みんなの真剣なまなざしに感心したところです。図書館でも、間隔を保ちながら学習や読書に励む生徒が増えてきました。職員室前の質問コーナーにも、朝の始業前や昼休み、放課後などに、先生方に熱心に質問する生徒がいつの間にか増えてきており、授業がどんどん進んでいるのを実感します。
 ところで、6/19付けで文科省から「令和3年度大学入学者選抜実施要項について」が出ました。新聞等の報道にあるとおりです。詳しくは、明日。
 今日は、このへんで。

共通テスト等の日程について

  6月の第三週目スタートです。今日も、朝早くから、当番の先生方が数名、昇降口に出て、「おはようございます」、「検温はしてきましたか?」「検温を忘れてしまった人は、こちらです」「体調が良くない人はいませんか?」などと声をかけていました。お疲れ様です。しばらくは、このような声がけをしながら、新しい生活様式の定着を目指していきたいと思います。ご協力、よろしくお願いします。
さて、先週末6/12(金)の、この校長通信に「今日の新聞には今度の1月の初めての『共通テスト』の日程は、変更なしで実施すると出ていました。」と書きました。小生も、「少し延期するのも一つの案だったと思うのですが、後ろが延ばせないとなると仕方ないかもしれません。いずれにせよ、大きな目標が定まったからには、もうここは覚悟を決めて走り出すしかありません。」と、みなさんに檄を飛ばしたつもりでいたのですが、昨日、日曜日の新聞には、全国の校長先生方の組織である「全高長」が、「大学入試の1ヶ月後ろ倒しを文科省に要望」とありました。まだ予断を許さないようです。3年次のみなさんには、ご迷惑をおかけしました。まだ共通テストの日程は決定ではありません。気をつけて、今後の連絡をよく聞いてください。
今日は、このへんで。

学校再開、2週間経過・・・梅雨入り、アジサイの季節

 学校が再開して2週間が過ぎました。最初の1週間はそれほどの暑さを感じなかったのですが、今週の2週目に入ったあたりから徐々に蒸し暑さが増し、昨日は宮城県も梅雨入りし、今日は不快指数もうなぎ登り。暑かったです。
その中にあって、3年次のみなさんは、今日、明日と共通テスト模試です。受験生は暑さとも戦わなければなりません。くれぐれも気をつけて。
今日明日のものは、本来なら5月末の実施でしたが、臨時休業によりここまで延期になっていたものです。みなさんどうだったでしょうか? 夏休み前は、この6月マークと7月の記述がドッキング判定だと思います。臨時休業のため、学習の遅れが懸念されるところですが、宮城野のみなさんには、ぜひこのピンチをチャンスに変えて頑張ってほしいと思います。
大学入試といえば、今日の新聞には今度の1月の初めての『共通テスト』の日程は、変更なしで実施すると出ていました。少し延期するのも一つの案だったと思うのですが、後ろが延ばせないとなると仕方ないかもしれません。いずれにせよ、大きな目標が定まったからには、もうここは覚悟を決めて走り出すしかありません。みなさんの今後の踏ん張りを大いに期待したいと思います。
なお民間の就職日程については、1ヶ月後ろ倒しにすることが発表になったようです。民間就職を希望する生徒のみなさんは、今後の情報に注意してください。
校長室からは、生徒のみなさんが体育の授業に励む様子がよくわかります。先週から一歩進んで、体操もダンスを取り入れて動きがだんだん活発になってきました。健康な汗をかけるみなさんがうらやましいです。しかし、念のため、熱中症にくれぐれも注意してください。
ところで、この時期、いつもだと鎌倉の明月院のアジサイが見頃となる季節です。お寺のHPによると、ちょうどこの週末が見頃のようです。でも、このコロナウイルス感染症予防対策のため、平日のみの開門となっていました。仕方ありません。ネットやTVニュース等を通じての鑑賞で、今年は我慢することにします。
みなさん、そろそろ疲れがたまる頃です。リフレッシュを上手にして、よい週末を。

今日はこのへんで。