ブログ

2018年6月の記事一覧

大阪で大地震・・・亡くなった方々のご冥福を心よりお祈りします

 朝、学校に着いてパソコンを立ち上げたら、大阪で震度6弱の大きな地震発生のニュースが飛び込んできました。ネットで見ると、午後5時現在、3人死亡、300人超けが。特に小学生の女の子が登校途中、小学校のプールの崩れ落ちたコンクリート塀の下敷きになり、その尊い命が奪われたとの、本当に悲しいニュースも入ってきました。ご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、他の被災された方々にもお見舞い申し上げたいと思います。本校でも、危険箇所の有無の確認・点検を早急に行います。また最近、全国各地で大地震が頻発しています。生徒、保護者のみなさんには、ご家庭におかれましても、防災対策の再確認をお願いします。

 

情報機器研修会・教育実習生打ち合わせが行われました

 昨日、定期考査2日目の金曜日の午後、先生方対象の情報機器研修会が開催されました。先生方にとって、定期考査期間中の午後は、もちろん採点処理に励むところですが、その合間を縫って各種研修会も行われます。昨日は情報機器の研修会。先生方の情報処理能力の高さ、そして、授業へのICTの活用力。小生などは、もうとても追いつけません。先日、本校の保体の先生が教えてくれました。今の生徒は、iPadを活用して、自分の実技を繰り返し動画で見ることにより、あっという間に宙返りができるようになるとのこと。その動画を見て、小生もびっくりしました。今の生徒がうらやましいです。また、金曜日の午後には、来週、定期考査後から始まる教育実習の打ち合わせ会がありました。本校OB・OGのみなさんが先生の卵として、教壇に立つことになります。若い先輩方に勉強のみならず、大学生活のことなど、たくさん教えてもらってください。今日は、このへんで。

土曜学習会 ~ 開催中 ~

 6月16日、今日もすっきりしないお天気です。でも、定期考査の合間の土曜日に、本校では校舎を開放して、土曜学習会が行われています。年次を問わず、3年次から1年次まで、たくさんの生徒が各教室で学習に励んでいます。質問に対応する先生方も各年次、各教科で分担して来てくれています。生徒の努力、教員の支援、それぞれの真剣な姿勢に、本当に頭が下がります。定期考査も残り2日。最後まであきらめず、頑張ってほしいと思います。ご家庭におかれましても、ご協力、よろしくお願いします。

 

教員対象の進路研修会が行われました

6月15日、今日は昨日と打って変わって、どんより曇り空。定期考査2日目です。生徒のみなさんには、梅雨空を吹き飛ばすくらいのパワーで、定期考査にあたってほしいと思います。

さて、昨日6/14の午後、先生方向けの進路研修会が開催されました。これまで本校生徒が受験してきた模試やスタサポの結果をもとにして、各年次の現況と今後の対策のポイントが話し合われました。特に3年次の生徒は、既に6月のマーク模試や公務員模試が終わっているところですが、定期考査終了後は、それぞれの進路実現に向けて臨戦態勢に入ります。先生方も、真剣です。歓喜の栄冠を勝ち取れるように頑張りましょう。

 昨日は、伊勢先生とともに、小論文の研究会にも参加してきました。講師の先生(先日紹介した大堀氏です)がいみじくも語っていました。AIが各分野でどんどん活用されるようになったときに、人間にとって、人間の尊厳を守るための最後の砦。「意味を理解する人になってください」。これは、もちろん、ある大学の小論文入試問題の資料文の一節です。

当然、こんな質問が予想されます。「意味を理解するってなんですか?」。この答えは、先生方にお任せします。今日は、このへんで。

 

 

映画のともしび

 HPで校長通信を始めたところ、早速ある保護者から反響がありました。保護者でもありますが、同窓生でもある方です。「毎日書くんですか?」との質問です。ふう~。できればそうしたいですが、こればかりは、ちゃんと約束はできません。今のところ、不定期で。すみません。相変わらず、いい加減な男です。

 さて、今朝は、映画の話でスタートです。ラジオを聞いていたら、市内の老舗の映画館、セントラルホールが今月いっぱいで閉館するとか。残念です。忍びないですね。小さな映画館が閉館に追い込まれるのは、本当に悲しいことです。そのニュースを聞きながら、20年前の、本校での離任式の挨拶を思い出しました。卒業式を終えた一回生もたくさん来てくれました。確か、自分にとって思い出の映画の話をしゃべったはず。映画といえば、是枝監督がカンヌでパルムドール賞を受賞しました。すごいことです。「万引き家族」、早く見たいです。(「そして父になる」で、小生も父親としての自覚を少し持てたような・・・でも、やはり失格です。すみません。本校PTAの方々にご指南を頂戴したいと思います。)

 最近見た映画では、「ミッドナイト・バス」が印象的でした。これも市内の小さな映画館で見ました。朝ドラでお茶の間の人気者になった葵様が、これまたすごい好演でした。泣けました。映画といえば、遠くで教師をやっている教え子様が、日曜の朝一番に映画を見るのを始めたとか。その方曰く「恋雨、いいですよ」。そう教えられたのですが、なんのことやら、よくわからなかったです。ネットで調べたら、最近封切られた「恋は雨上がりのように」らしく・・・。小生、映画は一人で見るのが趣味ですが、この年になると限界は、「ちはやふる」です。あれは、小倉百人一首かるた専門部の部会長職にあった(名前だけの部会長職)ので、義務感(?)で見ました。よかったです。すず様のかくれファンになりました。 (本校の、小倉百人一首かるたのサークルの復活の可能性は?)

 

 セントラルホールでは、6月最終週に「楢山節考」などを記念上映するそうです。田中絹代様主演のもの。緒方拳さんが出たものは、学生時代に見たような(記憶が混乱)。

 

 いよいよ今日から、今年最初の定期考査が始まりました。始業前の朝早くから、三年次の教室では、先生が生徒の質問に答えていました。ある教室では、足を長く伸ばして、とてもリラックスして教科書を読んでいる生徒も。授業では、きちんと姿勢を正して受けてくださいね。

 一年次の生徒にとっては、高校生活初めての定期考査。これからちょっとみなさんの様子を見にいきます。しっかり頑張って!

 

今日は、梅雨の合間の、すばらしいお天気。生徒のみなさんへ。初日の考査が終わったら、おいしい空気をいっぱい吸って、リフレッシュを。今日はこのへんで。